あきひろのKISEKI

社労士事務所開設とスタート

社労士開業

暖かく穏やかな陽気が続く中、コロナ禍の業務に追われる

今月は、11日前後と19日前後と27日前後が大忙しでした 近所の公園に咲く、珍しい桜 <感染拡大防止対策協力金>(行政書士業務) 今月は3回も、コロナ対策協力内容の切り替わり時期があり、大変な月になりました。 お客さまへの情報提供と周知のための貼紙…

明日から新年度、暖かくなってきました

緊急事態宣言の解除後、コロナ増加と飲食店の動き 緊急事態宣言が解除され、人の動きが活発になってきました。 今月の動きは次の通りです。 近隣の公園に、ピンク色のアセビ <協力金>(行政書士業務) 申請は、①3/7まで(第3弾)と②3/8~3/21(第4弾)、 …

年末年始を過ぎ、2021年1月末緊急事態宣言継続中

年明けも、昨年からの続きでコロナ関連の仕事 まだ日が当たらず寝ぼけた、朝方のオキザリス 年が明けてもう1か月、 遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。 今年も仕事の進捗、気がついたことなど気楽に記事を書いていきます。 さてこの1月を振…

社労士事務所開業二年目(1年4カ月)の年が終わります

2020年最後の月になりました 近隣の公園で、黄色く色づくイチョウの木 早いもので、1年が終わろうとしています。 最後までコロナ禍で大変な年でした。 まず、最終月の12月の仕事内容について振り返ります。 自治体の中小業者向け労務相談の勉強(社労士) 建…

今年もあとひと月、コロナ禍で疲れていますが、無理せず業務を続けます

紛争解決手続代理業務試験が終了 朝がた見えた、空高く光るうろこ雲 11月が終わりもう12月、残りひと月となりました。 紛争解決手続代理業務試験が終了したばかりで、 やや疲れ気味というか、力が抜けています。 試験の結果は来年3月、 合格してもそうでなく…

来月は紛争解決手続代理業務試験、新しい雇用調整助成金の仕事も

今月は試験資格を得るための特別研修(グループ研修)で手一杯 研修会場近くの花壇に咲く、オレンジのマリーゴールド 毎週土曜日に、日本橋へ行ってきました。 来月行われる、紛争解決手続代理業務試験の受験資格に必要な研修です。 先月いっぱい行われたeラ…

月々の業務に紛争解決手続代理業務試験の準備が始まる

9月の業務は緩やかに、社労士の仕事が増えてきた 秋はコスモス、オレンジ色が鮮やか 9月も終わろうとしています。 今年も残り3月、あっという間です。 9月の業務について振り返ると、 <行政書士業務> 持続化給付金の手続き 家賃支援給付金の相談 <社会保…

社労士開業から1年が終了する月、一人事務所のあり方を考える

8月は収入わずか、いくつかの新しい仕事。 少しだけ涼しくなり、秋の気配とコスモス 7月までで入金が落ち着き8月については、行政書士業務の家賃支援給付金の収入のみで、他にはありませんでした。 そんな中で、進めた仕事は以下の通り。 <行政書士業務…

7月が終わり夏本番に、仕事は雇用調整助成金や家賃支援給付金へシフトか?

月初は算定基礎届(定時決定)の仕事 初めての算定基礎届は今月2件の仕事、電子申請(eGAV)でやらせていただきました。 紙による提出も考えましたが、コロナの時代はやはり電子申請ですよね。 算定基礎届は7/1~7/10と期間が毎年決まっていますので、7/1に…

「障害年金」一段落、「持続化給付金」受注から続く仕事の依頼と準備中の定時決定

今月は、半年以上かけて取り組んだ「障害年金裁定請求」を終えました 昨年より始めた「障害年金裁定請求」の仕事。 社会保険労務士開業後の初めての仕事が一段落しました。 初診日確定の「受診状況等証明書」、認定日確定後の「診断書」、 その間の状況を示…

5月はこれまでの業務と新規業務で行列ができ始め…

この5月はあっという間でした 5月前半はゆっくりスタートしましたが、 中盤から電話やメール、LINEでの連絡がたくさん入ってきました。 コロナの影響だと思います。 皆さんの生活が大変になり、いろいろと問題が噴出しているということでしょう。 引き続き、…

令和2年度がスタート、コロナの影響の中で進める業務

3月に引き続きコロナの影響で、スケジュールが激変 赤や白やピンクに咲く、道路沿いのツツジ 新年度を迎えました。 今月は行政書士や社会保険労務士といった団体のイベントが中止になり、 来月以降も延期または中止が続くことがわかっています。 この時期に…

年度末、このようなときは少し落ち着いて仕事をして行こう!

仕事の帰り道沿いに咲く、真っ盛りの桜 新型コロナの影響でスケジュールが激変。 3月は社会保険労務士や行政書士の研修等が控えていましたが、 全て中止もしくは延期となりました。 今後の業務に必要な研修でしたので残念でしたが、 中止や延期によって事務…

逃げる2月、社労士開業から半年目

風は冷たいが、日差しは暖かくなってきた! 近隣の公園に咲く、白い梅の花 今年はうるう年で2月は1日長いのですが、もう終わろうとしています。 9月から半年、あっという間でした。 この間の動きとして、 昨年から進行中の「障害年金裁定請求」の業務でお客…

2020年最初の月、スタート

2020年の目標は… 近隣の公園に咲く、冬の山茶花 一月も半ば過ぎとなりました。 本年もよろしくお願いします。 行政書士業務にあわせて社会保険労務士業務を開始してから4カ月経ち、 これまでの反省も踏まえて事務所の目標をたてました。 相談業務(労働や年…

社労士開業1年目(もう4カ月!)、ご苦労様でした←自分への励まし

今年最後の月も大忙し 年末の寒い日に咲く、ベランダのオキザリス 師走の月はやはりあっという間、予定がどれだけ消化できたのか?? 12月の月は、 社労士系は、「社労士支部例会」「障害年金の件で年金事務所へ」「障害年金の受診状況等証明書の依頼のため…

社労士事務所開業して3ヶ月目

11月があっという間に過ぎていった よく行く近隣の公園のコスモス 気温が急に下がり、寒さが増してきました。 社労士開業3月目が過ぎ、あっという間に12月。 先月11月も盛りだくさんの月となってしまった。 各種イベントへの出席と営業活動が次の通り。 社労…

社労士事務所開業2ヶ月目

イベントが盛りだくさんの10月となりました 事務所近くの香る金木犀 金木犀の香り漂う季節がやってきました。早いものです。 社労士事務所開業後2月目、イベントへの出席訪問と営業で忙しい毎日。 出席訪問したイベントは、「支部研修&例会」「地域雇用保険…

社労士事務所開業後の動きを振り返る

秋がやってきました。近隣の公園に散歩に出かけると綺麗な秋空。 ムクゲの花が空高く、背を伸ばして咲いていました。 秋空にムクゲ(近くの公園で撮影) 開業後、社労士の挨拶のつもりが…。 いろいろと思いつくままに動き回ってみました。近隣の不動産屋、以…

人を大切にする社会をつくりたい

本日9/1 社会保険労務士への登録でスタート いよいよ今日からスタートです。 待ちに待った社労士業務の開始。 6年もの受験生活と事務指定講習を経て、やっと社会保険労務士。 長かったです。その分、頑張りがいがあります。 早速、妻の素晴らしいセンス(本…

事務指定講習の修了証をいただきました!

実務経験2年=第38回労働社会保険事務指定講習修了証 昨日やっと事務指定講習の4日目を終え、修了証を手にしました。 2年分の経験と同等ということは1日半年分の実務価値があるのでしょうか、兎にも角にも自分にご苦労様です。 2日目以降はかなり疲れていた…

どんより曇り空、社会保険労務士開業へ向け、事務指定講習スタート!

国際展示場駅前のTOCビルで事務指定講習面接指導過程 第38回労働社会保険諸法令事務指定講習の面接指導過程が、国際展示場駅前のTOC有明ビルで始まりました。この場所に来るのは20年ぶりのせいなのか、まったく始めての感覚。会場までたどり着くのに結構迷…

梅雨の晴れ間、事務指定講習 面接指導過程の受講案内が届く

いよいよあと1月足らずで「面接指導過程」受講 昨日、待ちに待った「面接指導過程」の案内が届きました。内容は、携行品や注意事項、日程表、受講地、テキスト補正、会場のフロアマップなどがA3用紙の両面に記されていました。 第38回労働社会保険諸法令関…

春になり、社労士の「通信指導過程」が終了

「通信指導過程」が終了、残りは夏の「面接指導過程」 4月も終わろうとしていますが、やっと社労士の事務指定講習「通信指導過程」が完了しました。提出し戻ってきた60枚のレポートには、赤ペンチェック&コメントがあり、自分なりの復習も終わりました。今…

事務指定講習関連教材と読書「年金相談」

社労士の事務指定講習関連の教材が届く! しばらくぶりの更新になりました。 第38回労働社会保険諸法令関係事務指定講習教材ほか一式 ついに届いたと言うか、もうこんな時期かという感じです。 この講習は、 通信指導過程(5月31日までに計60枚のレポート…

社会保険労務士実務家講演会に行ってきました

社会保険労務士の受験でお世話になった 資格の大原で開催された「実務家講演会」。 行政書士の資格も持つ 早坂 仁一 氏 がお話しされるということで、社労士とどのようにコラボされているのか興味を持って参加しました。 資格の大原(水道橋校)の掲示 人に…

第38回 労働社会保険諸法令関係事務指定講習受講の申込をしてきた

受講料は75,600円(税込)! 先日社会保険労務士試験に「合格」した私には「実務経験」がありません。 よって、「実務経験」の代わりとなる「労働社会保険諸法令関係事務指定講習」(以下事務指定講習)を修了しなければなりません。 11/14(水)に送られて…

合格証書と成績(通知)書が届いた

社会保険労務士登録までの道のりは少し長い 合格発表より2日が経ち合格証書を手にしました。 昨日届けられた簡易書留は不在のため今日になってしまいました。 簡易書留の中身 合格証書には、自分の名前と「合格」の文字。 改めて合格を実感します。 やったー…

第50回社会保険労務士試験に合格!

ありがとうございました! 2018年11月9日 念願の社労士試験に合格をすることができました。 今年の試験で6回目の受験。 年に1度の試験だったので、かれこれ6年以上かかりました。 年齢による記憶力や体力の衰えは感じていましたが、最後は合格で良かったで…